子宮頸がんの95%以上は、ヒトパピローマウイルス(HPV)というウイルスの感染が原因です。感染経路は性的接触と考えられます。HPVはありふれたウイルスで、性交渉の経験がある女性のうち50%~80%は、HPVに感染していると推計されています。
性交渉を経験するようになると、男女を問わず、多くの人々がHPVに感染します。そして、そのうち一部の女性が将来、子宮頸がんを発症することになります。
HPVには200以上の型があると言われています。その中で10数種類の型が子宮頸がんのリスクが高いといわれております。
発がん性リスクの高いHPVの中で、HPV16型、HPV18型は特に前がん病変や子宮頸がんへ進行する頻度が高く、スピードも速いと言われています。しかし、HPV16型、HPV18型の感染は、HPVワクチンによって防ぐことができます。
つまり、子宮頸がんは、原因であるHPVに感染しないことによってがんにならないようにすること(1次予防)と、がん検診によるスクリーニングでがんを早期発見・早期治療し、結果的に子宮頸がんによる死亡を予防すること(2次予防)ができます。このように子宮頸がんは、がんの中で最も予防しやすいがんであり、予防の知識が大切です。
国内で承認されているHPVワクチンは
・サーバリックス(2価)18,000円
・ガーダシル (4価)18,000円
・シルガード (9価)30,000円
の3種類があります。
(積極的推奨差し控えにより接種機会を逃してしまった方)
対象者 | 平成9年4月2日〜平成18年4月1日生まれの女性 |
接種期間 | 令和4(2022)年4月1日〜令和7年(2025)年3月31日まで |
予診票発送 | 令和4年6月以降 |
保護者の同伴 (予診票の署名) | 保護者の同伴は不要 予診票の署名は本人が自署し、本人のみで接種可。 |